イベント

イベント

大阪の冬の風物詩、大阪光の饗宴『御堂筋イルミネーション2024』点灯式開宴式のカウントダウンにはあのゲストが登場!

大阪の冬の風物詩光の饗宴が3日始まった。開宴式ではゲストにTravisJapanの松田元太さん、吉村知事が登壇した。カウントダウンと共に一気に御堂筋にライトアップの明かりが灯った。今年の御堂筋イルミネーションのテーマは『輝く未来へつなぐ光の...
イベント

清水寺で初となるドローンショー乳がんの予防を呼びかけ

10/30清水寺では清水寺でドローンショーが実施され、乳がんの予防を呼びかけた。化粧品メーカーのエスティーローダーが10月を「乳がんキャンペーン」期間と定め、2013年より清水寺と30年以上にわたる支援や社会活動をしてきた。ピンクのライトア...
イベント

想像以上!が、万博だ。6 months to go スペシャルドローンショー!

『想像以上!が、万博だ。6 months to go スペシャルドローンショー!』大阪関西万博半年前を記念して10分間のドローンショーが開催された。500機のドローンが大阪港の夜空を彩った。大阪関西万博の公式キャラクター『ミャクミャク』が登...
PR

西塔釈迦堂 秘仏本尊釈迦如来像特別ご開帳・内陣特別公開

比叡山延暦寺の西塔釈迦堂では『秘仏本尊釈迦如来像』の特別公開が行われている。今年は世界遺産登録30周年を記念しての公開で、約7年ぶりの公開だ。特別公開ではプロジェクトマッピングやデジタルアートがあり、オブジェの綿毛吹くと、タンポポの綿毛が世...
イベント

京都水族館『オオサンショウウオ山車引き体験』

救急車、消防車の間にオオサンショウウオ山車今年で2回目となった京都水族館の「オオサンショウウオ山車引き体験」が行われた。京都水族館の周りを一周し、今年は救急の日に先立ち、消防車と救急車が先導した。事前の抽選で当選した20名が参加。62名の応...
イベント

南海電鉄7100系復元塗装撮影会

南海電鉄では8/21から運行が始まる7100系での復元デザインでの運行が始まるのを前に南海電鉄千代田工場(大阪府河内長野市)で撮影会が行われた。事前に申し込んだ150名が参加し思い思いにシャッターを切っていた。7100系車両は1969年から...
イベント

2024びわ湖大花火大会今年のテーマは「いにしへより変はらぬ近江の四季」

びわ湖大花火大会は、19時30分湖上120mまで打ち上がり、今年のびわ湖大花火大会の打ち上げ場所を知らせるとともに始まった。今年のびわ湖大花火大会は、平安の昔から変わることのない美しい滋賀の春夏秋冬を様々な花火で表現し湖上を美しく彩り、大阪...
イベント

第36回なにわ淀川花火大会

毎年恒例の淀川花火大会、今年のテーマは『なにわのSORAから、届け世界へ!』5つのシーンで構成された花火は子供たちや家族連れなどで賑わった。午後7時半から始まった花火は花火の巨大な音と迫力で大阪の夜空を彩った。淀川の夜空を彩った花火
イベント

今年の「NAKED GARDEN ONE KYOTO 2024」の記者会見

京都で今年も開催されるライトアップイベント『NAKED GARDEN ONE KYOTO』は、京都をひとつの庭と見立て、あらゆるジャンルのライトアップで彩られる。例年までは京都の社寺仏閣で単体のイベントだったが今年は3回目の開催となる今回は...
イベント

『第30回Fashion Cantata from kyoto』

6/15京都劇場では30回目となるファッションショー『Fashion Cantata from kyoto』が行われた。ファッションカンタータは日本の古き良き伝統である和装文化を伝えるべく毎年行われている。今年は記念すべき30周年目を迎えた...